九州地区大学野球選手権大会
第106回九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・沖縄地区予選(2日目)
第106回九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・沖縄地区予選(トーナメント戦)
本日の試合結果は写真のとおりです。

本日(10月3日:日)大会の全日程が終了し、名桜大学は沖縄地区予選で第95回大会以来11大会ぶり16回目の優勝を果たし、本大会の上位2大学が出場権を得る「第106回九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・決勝トーナメント(沖縄県開催)」へ第98回大会以来8大会ぶりに出場いたします。
大会期間中、皆さまから多くのご声援をいただきき誠にありがとうございました。
今後ともこれまで同様、名桜大学硬式野球部に対しまして多大なるご声援をくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

【最終順位】
◆優勝(1位):名桜大学
◆準優勝(2位):琉球大学
◆3位:沖縄大学
◆4位:沖縄国際大学
※沖縄キリスト教学院大学は今大会には出場していません。
【個人賞(名桜大学のみ掲載)】
◆殊勲賞
我那覇 大毅(スポーツ健康学科:4年次)
[沖縄県:那覇国際高校出身]
◆新人賞
丹野 孝延(スポーツ健康学科:1年次)
[佐賀県:唐津東高校出身]
【参考資料:九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・沖縄地区予選 各大学の優勝回数(春季・秋季通算)】
■沖縄国際大学:49回
■沖縄大学:41回
■名桜大学:16回(今大会の優勝を含む)
■琉球大学:3回
■沖縄キリスト教学院大学:0回
※従前の大会名称である「沖縄県大学野球リーグ」及び「九州地区大学野球選手権大会・沖縄地区予選リーグ」時の優勝回数を含む。
<九州地区大学野球連盟ホームページ>
http://www.kubu.jp/
<名桜大学硬式野球部ツイッター>
https://twitter.com/meio_bbc
<名桜大学硬式野球部インスタグラム>
https://instagram.com/meio_baseball?utm_medium=copy_link
本日の試合結果は写真のとおりです。


本日(10月3日:日)大会の全日程が終了し、名桜大学は沖縄地区予選で第95回大会以来11大会ぶり16回目の優勝を果たし、本大会の上位2大学が出場権を得る「第106回九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・決勝トーナメント(沖縄県開催)」へ第98回大会以来8大会ぶりに出場いたします。
大会期間中、皆さまから多くのご声援をいただきき誠にありがとうございました。
今後ともこれまで同様、名桜大学硬式野球部に対しまして多大なるご声援をくださいますよう宜しくお願い申し上げます。


【最終順位】
◆優勝(1位):名桜大学
◆準優勝(2位):琉球大学
◆3位:沖縄大学
◆4位:沖縄国際大学
※沖縄キリスト教学院大学は今大会には出場していません。
【個人賞(名桜大学のみ掲載)】
◆殊勲賞
我那覇 大毅(スポーツ健康学科:4年次)
[沖縄県:那覇国際高校出身]
◆新人賞
丹野 孝延(スポーツ健康学科:1年次)
[佐賀県:唐津東高校出身]
【参考資料:九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・沖縄地区予選 各大学の優勝回数(春季・秋季通算)】
■沖縄国際大学:49回
■沖縄大学:41回
■名桜大学:16回(今大会の優勝を含む)
■琉球大学:3回
■沖縄キリスト教学院大学:0回
※従前の大会名称である「沖縄県大学野球リーグ」及び「九州地区大学野球選手権大会・沖縄地区予選リーグ」時の優勝回数を含む。
<九州地区大学野球連盟ホームページ>
http://www.kubu.jp/
<名桜大学硬式野球部ツイッター>
https://twitter.com/meio_bbc
<名桜大学硬式野球部インスタグラム>
https://instagram.com/meio_baseball?utm_medium=copy_link