名桜大学硬式野球部

沖縄県名護市にある名桜大学硬式野球部の公式ブログです。 試合結果・試合情報・硬式野球部に関する情報をできる限りではございますが発信して参りますのでよろしくお願いいたします。

九州地区大学野球選手権大会



沖縄大学との試合結果です。

■2023年4月9日(日)
[会場:タピックスタジアム名護]

沖縄大学
:039|10:13
:011|00:2
名桜大学
 ※大会規則により5回コールドゲーム
 ※沖縄大学:2勝(沖縄大学は勝点1を獲得)

次戦(第2節・1日目:沖縄国際大学)は4月15日(土)にかいぎんスタジアム国頭(10:00開始予定)で行われます。
皆さまからの多大なるご声援をくださいますよう宜しくお願いいたします。

【九州地区大学野球連盟ホームページ】
 http://www.kubu.jp/

九州地区大学野球選手権大会



沖縄大学との試合結果です。

■2023年4月8日(土)
[会場:タピックスタジアム名護]

名桜大学
:000|000 :0
:320|104x:10
沖縄大学
 ※大会規則により6回コールドゲーム
 ※沖縄大学:1勝

次戦(第1節・2日目:沖縄大学)は4月9日(日)にタピックスタジアム名護(13:00開始予定)で行われます。
皆さまからの多大なるご声援をくださいますよう宜しくお願いいたします。

【九州地区大学野球連盟ホームページ】
 http://www.kubu.jp/

九州地区大学野球選手権大会



九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・沖縄地区予選は、第98回大会(2017年秋季大会)から「沖縄県農業共同組合」様が、第102回大会(2019年秋季大会)から「全国共済農業共同組合連合会沖縄県本部」様が特別協賛社として大会を開催しております。
今大会(第109回大会)の開会式では、特別協賛社あいさつを沖縄県農業協同組合・常務理事の古波蔵清(こはぐら・きよし)様から頂戴し、始球式も行っていただきました。誠にありがとうございました。
「沖縄県農業共同組合」様の益々のご発展を祈念いたしますとともに、今後も本大会の開催に対しましてご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

九州地区大学野球選手権大会




2023年4月8日(土)から「第109回九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会・沖縄地区予選(春季リーグ)」が開幕いたします。
名桜大学硬式野球部に対しまして、多大なるご声援をくださいますよう宜しくお願いいたします。

<試合日・会場・組み合わせ>
[4月8日(土)/会場:タピックスタジアム名護]
 ■第1試合(10:00開始予定)
  沖縄大学 vs 名桜大学
 ■第2試合(13:00開始予定)
  沖縄国際大学 vs 琉球大学

[4月9日(日)/会場:タピックスタジアム名護]
 ■第1試合(10:00開始予定)
  琉球大学 vs 沖縄国際大学
 ■第2試合(13:00開始予定)
  名桜大学 vs 沖縄大学

[4月15日(土)/会場:かいぎんスタジアム国頭]
 ■第1試合(10:00開始予定)
  沖縄国際大学 vs 名桜大学
 ■第2試合(13:00開始予定)
  沖縄大学 vs 琉球大学

[4月16日(日)/会場:タピックスタジアム名護]
 ■第1試合(10:00開始予定)
  琉球大学 vs 沖縄大学
 ■第2試合(13:00開始予定)
  名桜大学 vs 沖縄国際大学

[4月22日(土)/会場:Agreスタジアム北谷]
 ■第1試合(10:00開始予定)
  沖縄大学 vs 沖縄国際大学
 ■第2試合(13:00開始予定)
  琉球大学 vs 名桜大学

[4月23日(土)/会場:Agreスタジアム北谷]
 ■第1試合(10:00開始予定)
  名桜大学 vs 琉球大学
 ■第2試合(13:00開始予定)
  沖縄国際大学 vs 沖縄大学

[予備日]
 ■4月29日(土)
  Agreスタジアム北谷
 ■4月30日(日)
  ONNA赤間ボール・パーク
 ■5月3日(水)
  沖縄セルラースタジアム那覇
 ■5月4日(木)
  沖縄セルラースタジアム那覇
 ■5月5日(金)
  沖縄セルラースタジアム那覇
 ■5月6日(土)
  沖縄セルラースタジアム那覇
 ■5月7日(日)
  沖縄セルラースタジアム那覇

※今大会は勝点制で開催いたします。
※雨天・荒天による順延、試合日時・会場の変更及び3日目が行われる場合は「九州地区大学野球連盟」のホームページにてご確認ください。
 <九州地区大学野球連盟ホームページ>
   http://www.kubu.jp/

その他

名桜大学卒業式



本日(2023年3月20日:月曜日)名桜大学では卒業式が挙行されました。
硬式野球部の卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。

試合情報




1回戦(vs シンバネットワークアーマンズベースボールクラブ)の試合結果です。

■3月18日(土)
 名桜大学 vs シンバネットワークアーマンズBBC
 <会場:ANA BALL PARK 浦添>

シンバネットワークアーマンズBBC
:500|104|:10
:000|000|:0
名桜大学
 ※大会特別規程により6回コールドゲーム

ご声援いただきありがとうございました。
今後ともこれまで同様、名桜大学硬式野球部に対しまして多大なるご声援をくださいますようよろしくお願いいたします。

【名桜大学硬式野球部ツイッター】
 https://twitter.com/meio_bbc
【名桜大学硬式野球部インスタグラム】
 https://instagram.com/meio_baseball?utm_medium=copy_link

試合情報



第41回石川逢篤杯争奪硬式野球大会が2023年3月18日(土)から開幕し、名桜大学は3月18日(土)の第2試合(会場:ANA BALL PARK 浦添/11:00開始予定)で【シンバネットワークアーマンズベースボールクラブ】と対戦いたします。
名桜大学硬式野球部に対しまして多大なるご声援をくださいますよう宜しくお願いいたします。
なお、今大会は7イニング制で実施いたします。

【出場チーム】
[社会人チーム・クラブチーム(6チーム)]
 エナジック
 ビッグ開発ベースボールクラブ
 てるクリニック
 シンバネットワークアーマンズベースボールクラブ
 クリード安仁屋ベースボールクラブ
 日本ウェルネススポーツ大学沖縄 ※
※「日本ウェルネススポーツ大学沖縄」は日本野球連盟(JABA)登録チームです。
[大学(4大学)]
 名桜大学
 沖縄大学
 沖縄国際大学
 琉球大学

【試合日、試合会場、組み合わせ】
【3月18日(土)/ 会場:ANA BALL PARK 浦添】
[1回戦]
 ①:第1試合(8:30開始予定)
   日本ウェルネススポーツ大学沖縄 vs 沖縄大学
 ②:第2試合(11:00開始予定)
   名桜大学 vs シンバネットワークアーマンズBBC
[2回戦]
 ③:第3試合(13:30開始予定)
   てるクリニック vs 琉球大学

【3月19日(日)/ 会場:ANA BALL PARK 浦添】
[2回戦]
 ④:第1試合(8:30開始予定)
   エナジック vs ①の勝者
 ⑤:第2試合(11:00開始予定)
   沖縄国際大学 vs クリード安仁屋BBC
 ⑥:第3試合(13:30開始予定)
   ②の勝者 vs ビッグ開発BBC

【3月25日(土)/ 会場:ANA BALL PARK 浦添】
[準決勝]
 ■第1試合(8:30開始予定)
  ④の勝者 - ③の勝者
 ■第2試合(11:00開始予定)
  ⑤の勝者 - ⑥の勝者
[決勝]
  13:30開始予定

<石川逢篤杯争奪硬式野球大会とは…>
 ※第40回大会パンフレットより引用及び改変
大会名にある「石川逢篤(いしかわほうとく)」氏は旧制の沖縄県立第一中学校(現:沖縄県立首里高等学校)の主将・遊撃手として活躍し、のちに同中の監督として南九州地区中学野球大会で優勝に導いた。
家業の酒造会社を経営しながら後輩たちへの技術指導、沖縄県内中学校(旧制)の大会では審判員として活躍する。
終戦後は第3代目野球連盟会長(現存する沖縄県野球連盟か沖縄県硬式野球連盟かは不明)に就任し、米軍スポーツ団体との友好親善行事に協力した。また、日本野球関係団体(高校、社会人の関係団体)との親交を深め、県外チームを招聘するほか、県外大会に沖縄のチームを送って野球技術の向上を図ることや、沖縄県全体の野球発展に多大なる御尽力をされた方である。
1983(昭和58)年、同氏の功績を讃えるべく、名を冠した「石川逢篤杯争奪硬式野球大会」の第1回大会を開催。
同大会は、沖縄県内硬式野球の社会人チーム・クラブチーム並びに大学が出場して覇を競う。

試合情報



準決勝(vs ビッグ開発ベースボールクラブ)の試合結果です。

■10月16日(日)
 名桜大学 vs ビッグ開発ベースボールクラブ
 <会場:沖縄セルラースタジアム那覇>

名桜大学
:010|005|003|22 :13
:200|140|020|23x:14
ビッグ開発ベースボールクラブ
 ※大会特別規程により延長10回からタイブレーク

ご声援いただきありがとうございました。
今後ともこれまで同様、名桜大学硬式野球部に対しまして多大なるご声援をくださいますようよろしくお願いいたします。

【名桜大学硬式野球部ツイッター】
 https://twitter.com/meio_bbc
【名桜大学硬式野球部インスタグラム】
 https://instagram.com/meio_baseball?utm_medium=copy_link

試合情報



1回戦(vs 日本ウェルネススポーツ大学沖縄)の試合結果です。

■10月15日(土)
 名桜大学 vs 日本ウェルネススポーツ大学沖縄
 <会場:沖縄セルラースタジアム那覇>

日本ウェルネススポーツ大学沖縄
:001 010 000:2
:201 010 00x:4
名桜大学

次の試合(準決勝)は10月16日(日)に沖縄セルラースタジアム那覇(8:30開始予定)で【ビッグ開発ベースボールクラブ】と対戦いたします。
名桜大学硬式野球部に対しまして多大なるご声援をくださいますようよろしくお願いいたします。

【名桜大学硬式野球部ツイッター】
 https://twitter.com/meio_bbc
【名桜大学硬式野球部インスタグラム】
 https://instagram.com/meio_baseball?utm_medium=copy_link
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
名桜大学硬式野球部